2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

半径5mの「命令型」から「質問型」へのパラダイムシフト

「これやって」、「あれやって」 ↓ 「これ、どうしたらやれると思う?」、「あれ、きみならどうする?」

自分の墓標になんて書かれたいか?

あなたなら、自分の墓標になんて書いて欲しい?みんながあなたを思い出す時には、どんな思い出として残っていたい?そのための生き方をしているかい?

今の自分を捨てるのは今なんだ。

「問題」の見方が「問題」であるいくら速く梯子を登ったとしても、間違った所にかけた梯子だったら、どんなに時間を無駄にすることだろう。本当の「問題」とは何かを考えないと「たった一度きりの人生」を無駄にするぞ。今からでも遅くない。今の自分を捨て…

あなたを変える質問(その2)

多分、あなたは今までの生き方をやめて新しい目標に生きる「余裕」はないのだろう。だからと言って、このまま今までの生き方を続けるほどの「余裕」があるのだろうか?

あなたを変える質問

「あなたは自分の仕事が好きですか?」「あなたは自分の仕事のどこが好きですか?」「あなたの仕事でやりがいのある仕事を3つあげてください。」「どうして、その3つにやりがいを感じるのですか?」あるいは「どうしてあなたは自分の仕事が嫌いなのですか…

多分、イチローは青い炎

見た目はひんやりとした青で、一見、クール。それでいて、内部には赤よりも高温の青い炎を宿している。今回は自分がリーダーシップをとらなければ、という思いも有ったのだろうが、それでも何かをして、それがきっちりと伝わるところが、イチロー選手だ。

ホーライ製薬の画期的新薬(架空)

「サリチルミチル」……『青い鳥症候群』に1日3回「汗散るコナン」……『難事件』につき頓服「水戸今度リア王」……『細胞内でエネルギーを作る王様の物語』における心身疲労の場合、1日3袋まで服用可。「明日プリン」……『風邪症候群』時のおやつ。「飲酒燐」………

治験で世界平和を!

何を寝ぼけたことを言っているのか、と思われるが「治験で世界平和を!」治験と世界平和がどう関係するのか? 何の関係も無い。 ただ、洋の東西、南北を問わず、我々人類には共通の敵がいる。(バルタン星人ではない。) 『病気』だ。マラリア、ペスト、天然…

丹念に育てよう、未来を

過去のことをグダグダ言っていても始まらない。愚痴をこぼしている間にも貴重な時間が浪費される。見つめるべきは未来である。過去は絶対に変えられないが、未来はまだ変えられる余地がある。今から種を蒔き、水をやり、丹念に育てよう、未来を。

『行動力』と『きっかけ』

行動力は大切だ。どんなに素晴らしい思想でも、どんなに感動的な言葉でも、人間は行動する動物なので、行動して、なんぼである。動いていないモノを動かそとするとき、最初は大きな力が必要だ。 しかし、一度、動き始めたら、最初よりは小さな力ですむ。この…

僕の人生が沈黙する時に

あなたの人生の最優先事項は何ですか?仕事? 家庭? 趣味? お金? 時間? 生きがい? 僕は「生きがい」を最優先にしている。それは一部、仕事に絡むし、家庭にも絡む。 趣味や実益も多少は絡む。そんな生きていく上で絡まざるを得ない様々なことをこなしつ…

『モチベーション問題』の行き着く先

結局、モチベーション問題は各個人に落ち着くことになるが、それでも組織で解決可能なものも多い。例えば、劣悪な職場環境(物理的なもの)、どろどろした人間関係(心理的なもの)、一生懸命仕事をしても水をさす輩からの避難。 これらは、組織でなんとかし…

『モチベーション問題』の解決方法

千人いれば千通りの答えが返ってくるモチベーションを上げる方法。 ある人は給与、ある人は職位、またある人は充実感。 なかには職位は上げて欲しくないけれど、充実感だけは絶対に欲しいという人もいるだろう。(僕がそうだ。) 責任ばかりが重たくなって、…

答えは無数に有るのに超難問。それが『モチベーション問題』だ。

例えば治験を担当しているモニターの皆さんのモチベーションを上げる方法を考えてみよう。まず『モニター』という職業を一般的に考えた時に、モチベーションが向上するだろうか?これは間違いなく向上する。 何故なら、モニターは新薬開発の担い手として第一…

【効果的なビジネス書の読み方】

あなたがビジネス書を手にした時に、あなたは何かを期待して、その本を手に取ったわけです。 それは何でしょう? たとえば先の例では「プレゼンテーションをうまくやりたいから」です。その本を手にした理由をもう一度、頭の中でつぶやきながら本を読んでく…